いやね、この間、久しぶりに地元のバスに乗ったんですよ。
重い荷物を抱えてまして、自転車移動はムリかなと思ったもので。
そしたら写真屋さんの横を通りかかりましてね。
節目や記念日にぜひ、ってな感じで
ショウウインドウに鮮やかな写真が飾ってあるわけですよ。
その写真の下の、おそらくはスポンジか何かで出来た、
数字のブロックがふと目に止まりまして。
「9864」
と数字が並べられている訳。
何だこれは・・何を意味しているんだ・・・と思いつつ、
もう一回ショウウインドウ見たらピンと来てしまいまして。
赤ちゃんの写真の下に「1」
小学生ぐらいの姉弟の下には「753」
晴れ着のお姉さんの所には「20」
なるほど。
1歳記念と、七五三と、成人式のお写真はどうですかと
そういう事なのですね。
つまる所、君たち「9864」は・・・
数字ブロックセットの余り物なんだね・・・。
そう考えていたら、なんだか切なくなってしまいましてね。
君たちが必要とされる機会を僕が作ってあげるよ・・・!
それまでは僕が胸に刻み込んでおくから・・・!
絶対忘れないから・・・それまで待っていておくれ・・・!
とか思いつつグアムに向かいまして、
案の定、今の今まで彼らの事を忘れてました。ゴメンね。
しかし、どーすりゃ有効活用出来るんだろうかねぇ。( ゚∀゚)アハ
重い荷物を抱えてまして、自転車移動はムリかなと思ったもので。
そしたら写真屋さんの横を通りかかりましてね。
節目や記念日にぜひ、ってな感じで
ショウウインドウに鮮やかな写真が飾ってあるわけですよ。
その写真の下の、おそらくはスポンジか何かで出来た、
数字のブロックがふと目に止まりまして。
「9864」
と数字が並べられている訳。
何だこれは・・何を意味しているんだ・・・と思いつつ、
もう一回ショウウインドウ見たらピンと来てしまいまして。
赤ちゃんの写真の下に「1」
小学生ぐらいの姉弟の下には「753」
晴れ着のお姉さんの所には「20」
なるほど。
1歳記念と、七五三と、成人式のお写真はどうですかと
そういう事なのですね。
つまる所、君たち「9864」は・・・
数字ブロックセットの余り物なんだね・・・。
そう考えていたら、なんだか切なくなってしまいましてね。
君たちが必要とされる機会を僕が作ってあげるよ・・・!
それまでは僕が胸に刻み込んでおくから・・・!
絶対忘れないから・・・それまで待っていておくれ・・・!
とか思いつつグアムに向かいまして、
案の定、今の今まで彼らの事を忘れてました。ゴメンね。
しかし、どーすりゃ有効活用出来るんだろうかねぇ。( ゚∀゚)アハ
| ホーム |